ドンドンドンドン、ドドーンドンドドン♪
力強い和太鼓の音が聞こえてきました。
今日は年長組さんの和太鼓指導の日
職員室まで聞こえてくる演奏に、
みんな上手になっているなぁ~と、嬉しい気持ちになりました。
この時期でこんなにうまくなっているということは、
2月のおおとり祭ではさらに素晴らしい発表になるかもです!
そうしていると、
さらに上手なテンポの速い和太鼓の音が聞こえてきました。
お母さん方の母親太鼓ですね。
コロナ渦になって2年間、お休みしていましたので
聴いているだけでとても嬉しくなります。
幼児園時代は早いものです。
終わってみればあっという間です。
だからこそ、子どもたちにとってもですが、
親御さん方にとっても楽しんでほしいなという思いがあります。
子育ては、1人で考えるとつらくなることもあるかもしれません。
けれど、自分だけではなく、
同じことで悩んでいる人がいるんだということがわかるだけでも
気分的に楽になることがあるかもしれません。
母親太鼓を通じてみなさん、ハッピーになってほしいですね!
練習頑張ってください!!発表を楽しみにしています!!!